学校保健実技研修会 終了

テーマ 『美しい姿勢のつくり方』〜子どもたちに伝える正しい姿勢〜
日 時 平成24年8月27日(月) 14:30〜16:45     
会 場 石狩教育研修センター
講 師 小笠原 美穂 氏
(ピラティスインストラクター)
  
参加者 約60名
研修会

ようす
   
【実技研修会】
ピラティスとは…元々リハビリのために開発されたエクササイズ
       からだの芯(コア)・インナーマッスルを強化していくことが
       できるエクササイズ
 @自分自身の体を知る〜現状のボディーチェック
 A呼吸法
 B座位エクササイズ
 C立位エクササイズ


 今回の講義では、ピラティスの予備運動レベルの内容をご紹介いただいた。
数あるエクササイズの中から厳選していただいたが、「これをきっかけに、ピラティスを続けていくことで、もっと自分の体に興味がわき、元気できれいな体へと進化し、喜びを感じてほしい。そうすると、自然と心もリラックスされ、ポジティブになれます。」と伝えていただいた。